google-site-verification=4OliuOTXDMdDiQwedrkPZ7QmpBf9m9tma0IQVe0lv_4

はじめに

2019年7月16日

こんにちは!飯友優(いいともゆう)です。^^

このブログに興味を持ってくださって、本当にありがとうございます!

ここでは、小説や漫画を創作する方、特にオリジナル作品を作る一次創作者さんに向けて、プロット作りのコツや作品完成のヒントをお届けしています。(二次創作には向かない内容が多いので、ご了承くださいね!)

初心者さんから中級者さんを目指す方へ向けて、ライト文芸やインディーズ向けの作品制作に役立つ知識を、最新の脳科学や心理学、情報科学などをもとに、できるだけ分かりやすくお伝えしています。「ちょっと難しそう…」と思う方も安心してください!気軽に楽しんでもらえる内容を目指しています。

「一緒にいい作品を作ろう!」という仲間感覚で、同じ志を持つ皆さんとシェアするブログです。

ボク自身も創作が大好きで、笑いあり涙ありの感動する作品を目指しています。だからこそ、あなたの創作活動も全力で応援したいのです!

このブログでは、あなたが抱える

「アイデアはあるけどまとめられない」

「途中で行き詰まってしまう」

といった悩みを解決するお手伝いができればと思っています。

コンテンツ一覧はこちらになります。かなり膨大です。笑

創作の過程では、誰しも「自分には才能がないかも」と感じることがあるもの。

でも、それは逆に、あなたがものすごい創造力を持っている証拠です!

たくさんのアイデアに振り回されることは、言い換えれば「妄想力が豊か」だということ。

それは大きな強みなんですよ?

このブログでは以下の内容を中心にお届けしています。

ストーリーの作り方
アイデアの出し方
キャラクターの考え方
創作メンタルの保ち方

具体的には、アイデアをどう整理してプロットに落とし込むか、表現や演出のコツ、そして、創作を続けるための心と体の健康管理についても触れています。

「ちょっと気になる!」と思ったら、ぜひブックマークしてみてください。

AIの進化やエンタメの変化が加速する中で、唯一無二の「あなたらしさ」がますます大切になっています。

このブログを通じて、あなたのアイデンティティを引き出し、創作の新しいムーブメントを起こす手助けができたら嬉しいです!

拙いところもあるかもしれませんが、少しでも創作意欲を刺激できる内容をお届けしたいと思っていますので、気軽に読んでいただけたら幸いです。

これからも、どうぞよろしくお願いします!m(_ _)m

ストーリー研究家 飯友優

プロフィールはこちら

Posted by iitomoyu